読んでみた/過去読んだ本のまとめ

読書

ファイルを整理していたら、以前読んだ本を簡単にまとめたのが見つかったので参考に載せておきます。
感想は1行程度しか書いていないので、あんまり参考にならないとは思いますが、備忘録として残したいと思います。

■勝間式金持ちになる読書法/勝間和代 著
評価:4.0点/5点満点
感想:即効性はないが、読書の大切さや常に努力し続ける大切さが書いてあり、もう1度読み直したいと思う本であった。

■トヨタの会議は30分/山本大平 著
評価:2.5点/5点満点
感想:トヨタのことを書いているが、10年程前に退職されており信憑性が薄く、また自分が凄い人で
ある書き方が時折あり、内容的にも面白くない。ただ、会議を30分までといかず短くする意識や、自分を凡人と認めるなどその部分は参考になった。

■世界のお金持ちが実践するお金の増やし方/高橋ダン 著
評価:評価なし
感想:すごくためになりそうだが、現段階ではあまりに難しく追いつけなかった。

■自分を変える1つの習慣/ロリーバーデン 著
評価:3.5点/5点満点
感想:もう1回読んでみたいと思った。

■脳を鍛えるには運動しかない/ロリーバーデン 著
評価:4.0点/5点満点
感想:運動をすることで成績が上がったり、うつ病や認知症など脳の働きにいい影響を与えることを科学的に紹介している本である。

■「原因」と「結果」の法則/ジェームズアレン 著
評価:3.0点/5点満点
感想:善い行い(心)をすればよい結果(人生)が、悪い行い(心)をすれば悪い結果(人生)になる。全体的にそのようなことの繰り返しである。

■「原因」と「結果」の法則2/ジェームズアレン 著
評価:3.0点/5点満点
感想:あまり内容を覚えていない。

■「原因」と「結果」の法則3/ジェームズアレン 著
評価:3.0点/5点満点
感想:行った行為により結果もついていく。善い行いをすれば自分が磨かれて他者の言葉も気にならなくなる。

■「原因」と「結果」の法則4/ジェームズアレン 著
評価:評価なし
感想:宗教や宇宙の話になっているので読まなかった。

■ジェイソン流お金の増やし方/厚切りジェイソン 著
評価:4.5点/5点満点
感想:支出額を減らす、インデックス投資を始めるなど、まずはやってみること。初心者としての投資としては最適な本だと思われる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました