スマホで電話しても、急にこちらの声が相手に聞こえなくなりました。
ただ、スピーカーにすると相手に聞こえるので何とか会話はできていたのですが、人前で話がしづらかったので、色々調べてみました。
最終的な解決方法は拍子抜けしましたが、誰かの役に立つと有難いです。
現状確認
- 機種はAndroidの「Galaxy A41 SC-41A」
- 相手の声は聞こえるが、こちらの声は相手に聞こえない。
- スピーカー設定にすると、こちらの声が相手に聞こえる。
- つい数日前まで普通に話ができていたが、急に上記の症状が出た。
- LINEだけでなく、通常の電話でも同様の症状が出る。
検証①/スマホの再起動
「LINEへのマイクの許可」や「Bluetoothの設定」なども特に問題なさそうだったので、一番オーソドックスで最強の手段である『再起動』を行いました。
大抵の不具合も再起動をすれば改善するので、かなり期待を持って私のスマホを再起動しました。
ただ、今回の症状は再起動をしても改善しませんでした。
検証②/LINEの再インストール?
他の方法を探している中で、「LINEへのマイクの許可」や「Bluetoothの設定」なども書いてあったので確認しましたが問題はなさそうでした。
次の方法としては、LINEの再インストールも考えられましたが、手順を調べているとトーク履歴などを復元するための作業が結構手間で、機種変更の時以外はできれば避けたい気持ちでした。
ただここで気付いたのが、スピーカーなら普通に会話ができるということでした。
ここで、LINEの再インストールの前にこの機種の「マイク位置」を確認することにしました。
結末は・・・
取扱説明書を確認すると、この機種のマイク位置は下のようになっていました。

そこで、さすがにそんな単純なことじゃないだろうとは思いながらも、試しにスマホのケースカバーを外してみると・・・、結果普通に会話ができるようになりました(^^;)
どうやら、最近買った「スマホリング」がマイクの位置を塞いでいたみたいで、相手に声が聞こえないけど、スピーカーでは会話ができることになっていたみたいでした。
結果としては拍子抜けしましたが、「LINEの再インストール」や、最悪「機種変更」も浮かびましたが、それを回避できてよかったなと思います。
というわけで、スマホで相手に声が聞こえなくなった場合は
①スマホを再起動する。
②マイクの設定などを確認する。
③マイクやスピーカーを塞いでいるものがないかを確認する。
などを試してみて、『再インストールや初期化をする前に最後までもがいてみる』でした。
今回の内容が少しでもみなさんの役に立てたらと思います^^
コメント