マインドマップをエクセルで作る

パソコン・スマホ関連

「マインドマップ」を使えば、頭の中を整理したり、相手に説明するのに役に立ちます。
そして何より、「できる人」という印象を持たれるため、私も何とか使いたいと思いましたが、ダウンロードや登録する必要があったので、簡単に使える方法がないかと探しました。

すると、エクセルで簡単に作れることが分かったので、紹介します。

SmartArt / Excel2019

使用しているエクセルはExcel2019ですので、場合によっては表示が違うかもしれません。
エクセルを開いて、
「挿入」⇒ 『SmartArt』を選択すればよいです。
画面の大きさによっては、
「挿入」⇒「図」⇒『SmartArt』で大丈夫です。

「挿入」を押しても表示されない場合は、

『マインドマップ』の作成

『SmartArt』を選択したら、
 「階層構造」⇒「横方向階層」でOKを押します。

すると下のような図が表示されます。

あとは、「テキスト」部分に文字を入力します。
また、「enter」や「tab」キーを押すことで、行を追加したり、階層を分けることができ、色を変更することもできるので、いい感じの『マインドマップ』ができあがります。
慣れるのに少し時間がかかるかもしれませんが、エクセルで作成しているため、wordなどにも貼り付けして加工もできるため、意外と重宝するかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました